キャプテンアメリカはここに

ADHDのアメリカ人の旦那と、息子と私の3人家族の日常

我が家の標準言語(アメリカ×日本)

周りのママさんたちからよく聞かれることに、

「おうちでは何語で話すんですか?」

があるのですが。

答えは、両方です。

両方です。パパとはどちらかと言うと英語で話すことの方が多いですが、息子には積極的に日本語で話しかけています。うちの子はまだ保育園幼稚園には行っておりませんので、家庭の外の言語がありません。学校に行き出して、学校は日本語で、となったら、おうちでは英語もありかなとは思っています。パパと会話出来なくなったら可哀想かなと。現時点でも、息子は私と接している時間の方が長いので、日本語の方がたくさん出てきます。

パパ的には50/50くらいだ。

だそうですが、しばらく前にパパの家族が日本に遊びに来たときに、ほぼほぼ日本語(といってもまだ単語とか、簡単なことしか言えませんが)が出ていたので、ちょっとパパの面目が潰れていたように思いました。可哀想に。笑

パパも基本は英語を話しますが、日本語もちょくちょく使ってきます。息子にもちょっとおかしな日本語を教えていたりします。パパの発音は英語チックですが、息子が復唱すると息子のは、しっかり日本語の発音になっているので、すごいなーと感心しています。

ただ、やはり、よく言われるように、周りのこどもたちと比べると遅いな。と思います。今一生懸命、英語と日本語を覚えているのでしょうね。がんばれむすこよ。

今日たまたま公園で、中国人の親子にお会いして、子どもたちが遊びだしたので(うちの息子はすぐお友達に寄っていく。これもADHD特有の周りへの興味の爆発であろうと毎回思うのだが)、ママ同士お話していたのですが。
聞くところによると、彼女のおうちは共働きなので、息子さんは日本の保育園に行っているらしく、そこでは日本語なので、息子さんは日本語をよく話すようになったと。だから家では中国語で話しているが、中国語特有の巻き舌音なんかが、なかなか出来ないと仰っていました。

なるほど。環境によるバイリンガルか。我々日本人は日本という一面海に囲まれた島国に暮らすほぼほぼ単一民族でありますので、その発想が、少なくとも私にはとても新鮮でありました。なるほど。

その話をパパにしましたところ、中国語は日本では義務教育に組まれてないけど、英語は組み込まれてるから、僕は心配していない。

ですって。

聞きました?奥さん。

なんて、他人行儀な。あんたの息子じゃろがい。あんたが英語教えてあげたらええのんちゃうん。あんた日本の義務教育で英語話せる人がどんだけおる思てんねん。

なんて言いませんけど。もちっと小さな息子と触れあう時間を持って欲しいなと思うママでした。